SAN設計室伊藤晋一郎
2人の建築士ユニットによる、こまやかな家づくり
永く愛着を持って住まえる家、室内に居ながら自然を感じられる家、環境に配慮しながらも快適に過ごせる家を設計します。
- ― 家づくりで得意としていること
- 2人の建築士によるさまざまな提案、気持ちのいい生活を生み出す空間づくりを得意としています。また女性建築士の感性を活かし、水周りや収納など主婦の視点からの細やかな設計も得意としています。
- ― 木の家の魅力を活かす
- 木の家のやさしい佇まいは、落ち着きや安心感を与えてくれますが、それなりの手入れも必要となります。木の佇まいを大切にしながら、住み易さも考慮したデザインを心がけています。
- ―フォレスタイルだからできる家づくり
- 私たちは東白川と同じ東濃ひのきの産地で育ち、優れた材料、それを活かす技術が家づくりにとても大切であることを体感してきました。フォレスタイルを利用することで、設計事務所による豊富なプランニング・デザインの提案と、東白川の優れた材料・技術が合わさり、お施主様の満足のいく家づくりができることです。
- ― 自然のよさを引き出す工夫
- 私たちは、建物のデザインよりも先に、そこで営まれる生活に主眼をおいて設計しています。気持ちのいい生活と自然環境・自然素材は切り離せないものです。光・風・風景などを取り込み、外と内をつなげる開口部のつくり方、バランスのとれた素材選びに注力します。
- ― 家づくりのアドバイス
- 設計事務所の敷居は決して高くありません。感性にあった建築士を選択することが、よりよい家づくりの第一歩だと思います。要望がはっきりしなかったり、まとまらなくても大丈夫です。建築士に思いをぶつけることで、今まで気づかなかったかったことまで見えてきます。
- 家づくりはとても楽しいものです。限られた予算であっても、できることは無限にあります。その無限にある可能性から提案する家づくりを目指します。
商号 | SAN設計室 |
---|---|
代表者 | 伊藤晋一郎 |
所在地 | 〒508-0351 岐阜県中津川市付知町5066番地 |
電話 | 0573-67-9577 |
FAX | 0573-67-9559 |
メールアドレス | info@san-ao.com メールアドレスをコピーする |
URL | http://san-ao.com |
設立 | 2008年6月1日 |
保有資格者 | 1級建築士2名 |
2008年に2人の建築士のユニットとして設立し、住宅設計を中心に幅広く活動しています。
伊藤 晋一郎 一級建築士
1976年 岐阜県の山奥、付知町に生れる
1999年 滋賀県立大学卒業
京都の一級建築士事務所 株式会社コム・アソシエイツに入社
2006年 岐阜の工務店 設計部に勤務
2008年 名古屋にて一級建築士事務所 SAN設計室設立
伊藤 奈菜 一級建築士
1976年 岐阜県の東部、中津川市に生れる
1999年 信州大学卒業
名古屋の一級建築士事務所株式会社有理社に入社
2005年 退社後、京都大学木質研究所エコ住宅の設計監理を務める
2006年 名古屋の工務店 設計部に勤務
2008年 名古屋にて一級建築士事務所 SAN設計室設立