静かに見守って下さい!

花たより|2010月04月30日

水芭蕉(みずばしょう)に、こんな身近で出会えた事に驚き、とても嬉しく思いました。

水芭蕉(みずばしょう)といえば、まず思い浮ぶのが、群馬県の尾瀬ですが、岐阜県でも郡上白鳥に群生地があり有名ですよね。私が出会った場所は、東白川村の中でも、山奥の静かな湿地でした。

 IMGP1249sgsd

案内して下さった方によると、これでも昨年より花は増えているとのことでした。まだまだ未完成な感じですが、これが、自然の水芭蕉(みずばしょう)の姿と、思って頂ければ嬉しく思います。

 

水芭蕉の根茎は毒性が強く、ツキノワグマは、冬眠後に体内の老廃物などを排出するための下剤として食べるといわれています。と、いうことは、水芭蕉のあるところに、熊が出没するということでしょうか・・・

花が終わると1mぐらいに大きく伸びる葉が芭蕉(バナナの仲間で背の高い木)に似ていて、かつ、水辺に生えるので付いた名前だということです。

 

仏炎苞(ぶつえんほう)とよばれる白いものは花でなく葉っぱで、本当の花は中心部の棒のような所に密集している薄緑色の小さなものです。

 

花言葉は「美しい思い出」「変わらぬ美しさ」「浄化」です。

水芭蕉にぴったりの花言葉だと思いませんか?!

特に、ツキノワグマの話で「浄化」は納得してしまいました。

 

毎年静かに見守っていきたい愛おしい花だと思いました。

 

 

コメント

コメントはまだありません。

コメントする


トラックバックURL

https://www.forestyle-home.jp/blog/flower-mail/707/trackback


ページトップ