願いごとの多いこと。

その他|2010月07月07日

tanabata_fumira
今日は七夕。


願いごとを短冊に書かれた方も多いことでしょう。

私も、あれやこれやと欲張って書いてみましたが、少し、荷が重いようで笹がしなっていました。

もともとは、芸事や書道が上達するようにと願って書いたものだそうです。

我が家の短冊を見てみると、なんとも都合のいい願いごとの多いこと。

中には、「家内安全」「商売繁盛」「メロン」などと、少し首をかしげるようなものもありましたが、書かれた短冊を見るのも楽しいものです。私もあまり人には見られたくないものは、風でとんでいかないようにしっかりと結んでおきました。結構恥ずかしいですよね。お隣の玄関あたりに落ちてたりすると。

東白川村では、お天気さえよければ肉眼で天の川が見られます。ホタルの光と星のまたたきだけの暗闇は何とも言えぬ無垢な気持ちになります。是非体験しにいらしてください。

「たくさんの皆さまの笑顔に出会えますように   フォレスタイル事務局」

ごくらくうどん。

その他, 東白川村便り|2010月05月28日

今日もランチの公開です。

今、話題の「穀楽(ごくらく)細うどん」をいただきました。

これは、今月16日に岐阜県の可茂地区B級グルメ「かも1」というイベントが開催され、そこでグランプリを獲得したものです。

なんでもイベントの後、このうどん販売元には通常の300倍のアクセスがあるとか。

昨日そんな話を聞いて興味を持っていました。

それが、フォレスタイル事務局のお隣で食べられるとの情報をキャッチ。

早速注文し、いただいてみました。

IMGP1595

さて、感想はというと。

お茶の生葉がのっていて見た目もさわやか。めんつゆのいれものは竹筒。いい雰囲気です。

お味は…。お茶が米粉に練り込んでありもちもちした食感で後味ひく美味しさ。

お隣のレストラン味彩では、めんつゆでいただくものですが、サラダ風にしてもよいようです。

話題の商品をいち早く食せたことに大満足!  

が、お腹がグーグー鳴っていた私の空腹への満足感はいまひとつといったところでした。 

日替わりランチメニューになって、朴葉寿司やスイーツなんかが付くといいよね~とあれこれ批評をしながらの、ランチとなりました。

 

今日御紹介したのは「ごくらくうどん」でしたが、冬場には「じごくうどん」なるものがお目見えするとか。今から楽しみです。

みなさんも来村された際には是非お試しください。

レストラン味彩はこちらから 

エコなランチ

その他, 東白川村便り|2010月05月27日

 恥ずかしながら、今日の私のランチを公開します。

 私はお弁当派なのですが、今日のメニューはこれ。

 御存じの方もあると思いますが「朴葉寿司(ほうばずし)」です。

 P1030150 

 葉が開く今頃から夏場にかけて、東白川村ではよく食卓に上ります。

朴の木は、事務所の周りにもたくさんあります。

 P1030159

 山に朴の葉が揺れ始めると、このあたりではマスやサバの酢づけが店頭に並びます。

 中にいれるものには、家庭の味がありさまざまです。

 先日いただいたものには「蜂の子」が入っていました!


味はもちろんのこと、主婦にはありがたい季節メニューです。

何と言っても食器洗いが不要なこと。

葉の殺菌作用で保存も可能ですし、食べ終わったら葉は自然にお返しできる。

作っておけばいつでも好きな時に食べられる。

多忙な農繁期に備えての先人の知恵だったのだと思います。

田んぼの畦で食べるのが昔の常だったでしょうが、パソコンの前で食べるのも悪くないですよ。

「いただきまあ~す」!」

5月9日は母の日。

その他, 東白川村便り|2010月04月30日

いよいよGW突入ですね。予定はお決まりですか?

GWが終わると5月9日は母の日です。

母の日といえば、カーネーション。

実は、東白川村でもカーネーションの生産がされています。

IMG_3868

ビニールハウスの中できれいに咲いていました。

先日「母の日に秘められた思い」という新聞記事を読み、 この花への思いが変わりました。

母の日が設定されたのには、諸説があるようですが、その記事は米ウエストバージニア州の話。

戦争中、いつか母親たちがたたえられる日が来るだろうと力を尽くした人を偲んだ逸話でした。

母の日にカーネーションを贈るようになったのは、その由来となった人が好きな花であったこと。

また、枯れても花弁を落とさないことから「この世を去っても消えぬ母親の愛情ににている」と、亡き母を偲び、白いカーネーションを贈ったこと。 

母の日にカーネーション。ちょっと素敵なチョイスに思えました。


一年に一度、照れくさくても言えるといいですよね。

「お母さんありがとう」

是非、予定してみてください。










ラジオ体操は国民体操?

その他|2010月04月21日

アイスランドの噴火、皆さまに影響はなかったでしょうか?

先日、Yahoo!の映像トピックスに

ラジオ体操の事が掲載されたのをご存知でしょうか?

パリの空港で足止めされた日本人がラジオ体操をし、それがBBCに取り上げられたというもの。

老いも若きも環になって、元気にラジオ体操。

音楽はないので「1!2!3!4!」と声かけあって。

しかも、体操メニューに戸惑う人はおらず、堂々たるもので。

改めて、ラジオ体操の偉大さを知りました。

更に、ラジオ体操の正式名称は、なんと「国民保険体操」ということも。

これを知らない(体操できない)人は日本人じゃない?みたいな威力がありますね。


実は、フォレスタイルの「匠」の中にも、足止めされ現地滞在している人がいます。

今週金曜日に帰国らしいので、珍道中のお話をお聞きし、「匠たちの横顔」で紹介できればと思っています。


皆さんも早起きして、あるいは仕事の合間に、「国民保険体操」でリフレッシュしませんか。

Yahoo!映像はこちら

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/news_business/p2aa7a6825155310ea949adc225075358







見えすぎた入学式

その他, 東白川村便り|2010月04月12日

先週のことですが、中学の入学式があり出席しました。

P1020891 (2)

中学とはいっても、この辺は小学校からそのままのメンバーで、

お受験で抜ける子も外から入ってくる子もいない、その上クラス替えもないという、中身だけは何も変わらないという環境。

ちなみに27人の仲良しクラスです。

そうした環境には賛否両論がありましょうが、何がいいって、式典でのわが子がよく見えることです。

偶然にも私は息子の隣の席。(新入生が中央、保護者席は両脇だったので何げなく座ったのですが。)

P1020893

向こうも予期せぬ事態に、笑っていました。

近すぎて、写真が撮りづらかったです(笑)


しかし、同じ入学式でも最近の大学は一日に3回も4回も入学式があるそうですね。

一人の子供に対して両親、祖父母という具合に来場するため式場に入れないからだそうです。

今日行われた武道館での東大入学式では入場制限が行われたらしいです。

建築家、安藤忠雄さんが祝辞でその点について触れられたそうですが。ちょっと、考えさせられますね。


とりあえず、我が家は東大の入学式の心配はないのですが。

良く見える小中学校のうちに、皆でみておくのがよいかもしれないな~と思いました。


新入生らしい真っ白な通学靴。

P1020888

先輩も顔見知りばかりの環境ですが、それなりに緊張が伺えました。

Enjoy してね。

校庭の老木の桜も満開できれいでした。

バリアフリーをお考えなら。

その他, 匠たちの横顔|2010月03月18日

最近、また少し寒さが戻り寒い日が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

我が家の猫は、連日の夜遊びがたたったせいか、風邪をひいたようで(?)くしゃみをして、鼻水を垂らし辛そうに寝てました。

128

さて、今日は女性建築士の「石原さん」をご紹介をします。

 と、その前にバンクーバーでは22日までパラリンピックが開催されていますね。

どの選手も障害を感じさせないような、白熱した戦いを繰り広げ、心打たれます。私たちでは計り知れない苦しみを味わったであろうに、雄姿は「すごい!」のひとことです。

パラリンピックはもともと第二次世界大戦後、傷ついた兵士のために用いたスポーツ治療からきているそうです。「手術するより、スポーツを」というイギリスの病院で始まったこの試みは、今では国際大会となりオリンピックと同じ開催地で開かれることとなりました。

ネーミングについては、歴史を経て、パラ=Parallel( 類似した、同様の)+Olympics(オリンピックス)と解釈されるようになったとのことです。

今日は、そんなハンディをもった方たちの住まいづくりを考えてくれる建築士の横顔をご紹介します。

石原さんは病気をされたお父様との経験をもとに、家づくりの根源に「多くの方にキラキラ輝いて頂きたい」との思いをもっていらっしゃいます。確かに、それって本人はもちろん、周りの人たちの切なる思いですよね。

最近はバリアフリーというと、一般的になり段差がなるべくないように作られていることが多いです。が、特に、バリアフリーリフォームは減税や補助金などもあり、障害をもった方の住宅には適用されるので、是非バリアフリーをお考えの方は詳しいことをご相談されると良いと思います。

 石原さんはテニスやマラソンがお好きとあって、健康的でアクティブな印象。女性からみても「カッコイイ♡」という感じです。

 是非 アイアーキテクト さんのページをご覧ください

近く、見学会も行われるようですので、直接問い合わせをしてみてください。


本年度6回目の協議会が、行われました。

その他|2010月01月26日

昨日は、当事業の協議会が行われました。
この事業は総務省委託のモデル事業なので、協議会なるものが開催されます。
協議会委員は有識者の皆様および、村のスタッフの総勢21人で構成されております。
2ヶ月に一度ほどの頻度で協議を重ね、皆様のご意見を反映しながら事業を組み立てて参りました。

このForestyleは、岐阜県東白川村という自治体が運営しておりますので、ご安心してサイトへもお越しください。
木の家を建てたい人を100%応援する機関です。
事務局スタッフはもちろん公務員。
なので、しつこい営業や言葉たくみな商談などはできかねます。
建築士や工務店をよりよいかたちで選んでいただくお手伝をさせていただきます。

無料会員登録をしていただければ、プロフェッショナルから家づくりのアドバイスや相談などが行えます。

協議会ではたくさんのご意見と同時に、美味しい手作りアップルパイを頂戴しましたので、今後の課題と改善に更なる力が注げそうです。
しかしあまりに美味しく、胃袋に収まる頃、写真を撮るのを忘れていたことに気付きました。
ということで、写真のない記事ですみません。   百瀬

メンバープラス特典、マイページで建築相談

その他|2010月01月13日

今日は朝からすごい吹雪でした。IMG_3319大寒波が来ているらしくまだ明日も降る見込みとか。出勤できるのか心配です。

さて、年も明け、たくさんの人がサイトに訪れメンバー登録をしてくれています。非常にうれしい日々です。

上司スタッフは朝パソコンを開けるのが楽しみなようで、種をまいた植物をみるかのような面持ちでスイッチを入れて確認しています。

メンバーに登録するとマイページができ、間取りの保存やポイント数の確認などができ、便利です。

また、「メンバープラス」に登録頂き、建築相談などを始めていただくと、非公開のスタッフのプロフィールなどもご覧いただけるようになりますので、上司スタッフの朝顔をこっそりご紹介できるかもしれません。

それから、なんと、色がかわるのです。    

正式登録していただくと、オレンジ色のマイページ。そして、「メンバープラス」になると、プラチナ!に。

ちょっと、シルバーにもグレーにも見えなくはないですが、プラチナです。

家づくりを考えている方、是非プラチナ色のマイページで建築相談をしてみてください。サイトの内容のこと、シミュレーションのこと、予算のことなど何でも結構です。お待ちしております。

建築中の方は、家の履歴書アルバムになりますのでお楽しみに。  では。百瀬






新年のごあいさつ  「新」への期待

その他|2010月01月05日

新年明けましておめでとうございます。今年もご愛顧いただきますようよろしくお願いします。

2010年、平成22年、寅年。この新しい年が皆さま、そしてフォレスタイルにとって躍進の年となりますよう心よりお祈りします。

さて新年ということで、昨年の話題ですが(笑)、日本漢字検定協会が決める「今年の漢字」というのがありますよね。ご存知かと思いますが、2009年は「」という字でした。この字が選ばれたのには5つの理由があるそうです。それはこちら。http://www.kanken.or.jp/years_kanji/reason.html

この5番目に注目。住宅分野への期待。これはエネルギーのことばかりではないような気がします。昨年を表す漢字ではありますが、これは新しいものを2010年に国民が期待しているのだ!というように勝手に解釈をして、「新しい建築のカタチを皆様にお届けしよう」、と抱負を唱え、新年に臨んだ仕事始めです。

今年もがんばります   百瀬








ページトップ