建築士紹介こだわりの設計で理想の家を創る
設計工房古山古山光司
やすらぎとやさしさ、安心を届けます
やすらぎとやさしさを感じられ、「長く住み続けたい」と思える家づくりをこころ掛けています。そして耐震補強を考えた設計で、安心もお届けします。
家づくりコンセプト
    
- ― 家づくりで得意としていること
 - できるだけ明るく、風通しのよい住まい。そこで「長く住み続けたい」と思えるような家づくりを得意としています。
 - ― 木の家の魅力を活かす
 - 木を使うと、家にやわらなか雰囲気をつくり出せること。そして材種や材質、部位によって模様を使い分けて、外部、内部、床、壁、天井などどこにでも活用できることです。
 - ―フォレスタイルだからできる家づくり
 - 東白川村の、のんびりとした環境の中で生まれる独自の魅力を、家づくりにも取り入れられることです。
 
- ― 自然のよさを引き出す工夫
 - 自然に近い状態で使用し、できるだけ塗装などはしないようにしています。
 - ― 家づくりのアドバイス
 - 基本的なことはもとより、興味を持っておられることなど、何でもお聞かせください。そして、家づくりをする上でお客様が絶対に守りたいことがあると思いますので、それを的確に把握されるといいと思います。
 

- 家づくりをお考えのみなさまへ

 - 住宅の耐震補強を手掛け、新築の設計にも役立てています。また、新築からリフォームまで、オールマイティに対応しますので、お気軽にご相談ください。
 
会社情報
  
| 商号 | 設計工房古山 | 
|---|---|
| 代表者 | 古山光司 | 
| 所在地 | 〒509-0214 岐阜県可児市広見1-16シティハイツ303 | 
| 電話 | 0574-63-2101 | 
| FAX | 0574-63-2677 | 
| メールアドレス | skobo_f1@d6.dion.ne.jp メールアドレスをコピーする  | 
  
| 設立 | 昭和60年2月12日 | 
| 保有資格者 | 一級建築士1名・二級建築士1名・インテリアコーディネーター1名・福祉住環境コーディネーター二級1名・岐阜県木造住宅アドバイザー1名・岐阜県木造住宅耐震相談士2名・被災宅地危険度判定士1名・岐阜県応急危険度判定士1名 | 
建築士プロフィール
  古山光司 略歴
- 昭和33年8月
 - 岐阜県可児市にて出生
 - 昭和52年3月
 - 岐阜県立可児工業高校建築科卒業
 - 昭和52年4月~昭和59年12月
 - 市内の設計事務所勤務
 - 昭和60年2月
 - 設計工房設立
 - 平成2年10月
 - 社名変更し設計工房古山とし現在に至る
 


  
      
      
      
